English
上智大学短期大学部
上智大学短期大学部英語科
助教
岩崎 明子
イワサキ アキコ
Iwasaki Akiko
Tel.0463-82-9331
Fax.0463-81-7809
■
学位
文学士 立教大学 1987/03/31
修士(文学) Chapman University 1999/01/31
修士(修士) 白百合女子大学 2005/03/31
■
教育・研究活動状況
①現代の社会事象に照らし考察する人間学関連科目,
②Content and Language Integrated Learningの理論に基づく英語教育関連科目,
③Sustainable Development Goals(SDGs)と国内外の問題を考察するゼミナール科目
■
研究分野
英語学
教育学
■
研究キーワード
応用言語学、英語教授法、グローバル問題研究
人間学、キリスト教と環境・平和研究
サービス・ラーニング教育
■
研究テーマ
すべてのいのちを尊重する教育のありかた キリスト教ヒューマニズムに基づく社会正義と平和 SDGsと市民教育 Content and Language Integrated Learning
詳細表示...
■
共同・受託研究希望テーマ
サービスラーニングの方法と評価 大学等の研究機関との共同研究を希望
詳細表示...
■
論文
研究ノート:価値教育と人間学的アプローチ 上智人間学会紀要 2010/03/31
学習ストラテジーの研究:学習者の習熟度と学習スタイルとの関連性の考察ーEFL女子大学生を対象として 上智短期大学 紀要 2006/03/31
研究ノート:Critical Thinking 上智短期大学紀要 2002/03/31
Thinking in Japanese: An Effective Way to Facilitate Self-expression in English 2001/03/31
詳細表示...
■
研究発表
英語I「私の授業実践」紹介 FDワークショップ 2013/01
サービス・ラーニングを通して正義と慈愛の道徳観を深めること 第38回人間学大会 2010/08
宗教倫理の大学教育におけるその意義を考える 上智人間学会第34回人間学大会 2006/08
詳細表示...
■
教育実績
①現代の社会事象に照らし考察する人間学関連科目 ②Content and Language Integrated Learningの理論に基づく英語教育関連科目 ③Sustainable Development Goals(SDGs)と国内外の問題を考察するゼミナール科目 2015/04/01-現在
詳細表示...
■
社会活動
秦野市南ヶ丘小中学校運営協議会委員 2019/08/24-2020/03/31
横浜教区カトリック修道女連盟役員会委員 2007/04/01-2009/03/31
10日間フィリピン体験学習の実施 2006/08/20-現在
カトリック東京教区世田谷・杉並区宣教推進委員会委員 2004/04/01-2005/03/31
米国Temeculaカトリック 霊性センター活動 1996/09/01-1998/11/01
詳細表示...
■
所属学協会
全国語学教育学会JALT(グローバル問題研究部会) 2009/04/01-現在
大学英語教育学会JACET(教育問題研究会) 2008/04/01-現在
環境・平和研究会 2007/04/01-現在
上智人間学会 2007/04/01-現在
詳細表示...