English
上智大学
文学部
英文学科
教授
山口 和彦
ヤマグチ カズヒコ
Yamaguchi Kazuhiko
■
学位
学士(文学) 上智大学 1994/03/31
修士(文学) 上智大学 1996/03/31
博士 ペンシルヴァニア州立大学 2006/08/31
■
研究分野
英米・英語圏文学
■
研究キーワード
現代アメリカ小説
■
研究テーマ
現代アメリカ小説
詳細表示...
■
競争的資金等の研究課題
Cormac McCarthy Archiveの資料研究 奨学寄附金 奨励研究 William J. Hill Visiting Researcher Travel Grant 2015-2015
ボーダーランド表象の複合的編成―コーマック・マッカーシーの作品を中心に 科学研究費 基盤研究(C)一般 2013/04/01-2016/03/31
魔術的リアリズムの表象研究―ポストモダニズム、ポスト植民地主義、アメリカニズム 科学研究費 若手研究(B) 2009/04/01-2012/03/31
詳細表示...
■
著書
『コーマック・マッカーシー―錯綜する暴力と倫理』 山口和彦 三修社 2020/03/30
『アメリカ文学と映画』「コーマック・マッカーシーの小説とコーエン兄弟の映画の対話的関係の構築をめぐって」 杉野健太郎編集責任、諏訪部浩一、山口和彦、大地真介編集 三修社 2019/10/30
『揺れ動く<保守>―現代アメリカ文学と社会』「はしがき―トランプ現象と、現代アメリカ文学の『保守(性)』について語ること」;「ニューディールと『保守』の倫理―コーマック・マッカーシーの『果樹園の守り手』における市民的反抗の精神」 山口和彦、中谷崇編 春風社 2018/09/13
『ニューヨーク―錯乱する都市の夢と現実』「 “You See Everything in Black and White”―コーマック・マッカーシーの『特急日没号』論」 田中正之編 竹林舎 2017/01/10
『幻想と怪奇の英文学II』「崇高の向こう側―コーマック・マッカーシー『ザ・ロード』」 東雅夫・下楠昌哉責任編集 春風社 2016/07/31
詳細表示...
■
論文
コーマック・マッカーシー『外なる闇』論―南部ゴシックとグノーシス主義の世界像 山口和彦 英文学と英語学 上智大学 英文学科 2020/02/01
コーマック・マッカーシー『チャイルド・オブ・ゴッド』における暴力と帰還する聖なるもの 山口和彦 英學論考 東京学芸大学英語合同研究室 2017/12
暴力表象と倫理の行方―コーマック・マッカーシー『ブラッド・メリディアン』論 山口和彦 関東英文学研究(英文学研究支部統合号) 日本英文学会関東支部 2016/01
シニシズムの先へ―No Country for Old Menにおける「例外状態」「戦争」「暴力」 山口和彦 英學論考 東京学芸大学英語合同研究室 2015/12
「呪われた企て」―コーマック・マッカーシー『越境』における「剥き出しの生」と証人の責務 山口和彦 東京学芸大学紀要 人文社会科学系I 東京学芸大学学術情報委員会 2015/01
詳細表示...
■
研究発表
『現代アメリカ小説と保守の諸相』「ニューディール・リベラルと「保守」の倫理―コーマック・マッカーシーのThe Orchard Keeper」 日本アメリカ文学会東京支部シンポジウム 2016/12/10
『英米文学とエネルギー』「石油と20世紀アメリカ小説―Upton SinclairのOil!を中心に」 日本英文学会関東支部第6回大会シンポジウム 2012/11
『アメリカン・ロマンスの系譜』「ジョン・バース『酔いどれ草の仲買人』における無垢(イノセンス)の表象」 サウンディングズ英語英米文学会シンポジウム 2011/05
“Confronting the National History in the Post-Cold War Context: ‘Heterogeneous Space’ in Haruki Murakami’s Fiction” American Comparative Literature Association Annual Convention 2010/04
Robert CooverのThe Public Burningにおける戯画的想像力 日本アメリカ文学会全国大会 2009/10
詳細表示...
■
受賞
福原記念英米文学研究助成基金 2003
サウンディングズ英語英米文学会 刈田賞 2003
サウンディングズ英語英米文学会 刈田賞 2002
サウンディングズ英語英米文学会 刈田賞 2001
詳細表示...
■
教科書・教材
Peter Weld, Issues of Our Age編注 2013/01
詳細表示...
■
社会活動
アメリカ学会編集委員 2018-現在
日本英文学会事務局長 2017-2018
日本英文学会事務局長補佐 2016-2017
日本アメリカ文学会東京支部幹事 2013-2016
日本英文学会関東支部編集委員 2011-2014
詳細表示...
■
所属学協会
日本英文学会
日本アメリカ文学会
アメリカ学会
サウンディングズ英語英米文学会
上智英文学会
詳細表示...