English
上智大学
文学部
国文学科
教授
豊島 正之
トヨシマ マサユキ
Toyoshima Masayuki
■
職歴
東京大学文学部 助手 1985/04/01-1986/03/31
北海道大学文学部・北海道大学大学院文学研究科 助教授 1986/04/01-1996/08/31
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 助教授 1996/09/01-2008/03/31
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 教授 2008/04/01-2013/03/31
野上記念法政大学能楽研究所 兼任所員 2013/10/01-現在
■
学歴
東京大学 教養学部 文化三類 1977/03/31 その他
東京大学 文学部 第三類(言語学専修) 1979/03/31 卒業
東京大学 人文科学研究科 言語学専攻 博士前期 1981/03/31 修了
東京大学 人文科学研究科 言語学専攻 博士後期 1985/03/31 単位取得満期退学
■
学位
文学学士 東京大学 1979/03/31
文学修士 東京大学 1981/03/31
■
研究分野
言語学
■
研究キーワード
宣教に伴う言語学
キリシタン文献
多言語辞書
金属活字印刷
■
研究テーマ
漢字字体規範史データベース 2004/04/01-2016/03/31
キリシタン文献類に基づく能楽及び近世初期日本芸能史の研究 2014/09/16-2017/03/31
原典資料に基づく、キリシタン語学の根源的再編成 2017/04/01-2020/03/31
詳細表示...
■
競争的資金等の研究課題
原典資料に基づく、キリシタン語学の集大成 科学研究費 基盤研究(B)一般 2020/04/01-2023/03/31
キリシタン版文字論の集大成:キリシタン文庫新収品に基づく 学内特定研究 その他 学術研究特別推進費重点領域研究 2019/04/01-2021/03/31
新出キリシタン文献に関する緊急国際共同調査 – 「日ポ辞書」リオ・デ・ジャネイロ本を中心として その他 国際学術共同研究助成 2019/04/01-2020/03/31
原典資料に基づく、キリシタン語学の根源的再編成 科学研究費 基盤研究(B)一般 科学研究費 2017/04/01-2020/03/31
漢字字体規範史データベース 科学研究費 研究成果公開促進費 2015/04/01-2016/03/31
詳細表示...
■
著書
キリシタンと出版 豊島正之 八木書店 2013/10/10
天草版ラテン文典 カルロス・アスンサン、豊島正之 翻刻・解説、[Manuel Alvares 原著] 八木書店 2012/08/25
ひですの経 折井善果、白井純、豊島正之 釈文・解説 八木書店 2011/11/30
キリシタン版ぎやどぺかどる 本文・索引 豊島正之 編、[Luis de Granada 原著] 清文堂 1987/02/27
詳細表示...
■
論文
キリシタン版辞書での同音異義と一語多義 豊島正之 論究日本近代語 日本近代語研究会 2020/03/25
キシリタン版「日ポ辞書」のプロポジサン注記に就て 豊島正之 上智大学国文学科紀要 上智大学文学部国文学科 2020/03/06
キリシタン版冒頭部の印刷順序 豊島正之 上智大学 国文学論集 上智大学国文学会 2020/01/10
キリシタン文献の典拠問題 豊島正之 国語と国文学 明治書院 2019/05/01
キリシタン版の表紙絵裏の本文の印刷に就て 豊島正之 上智大学国文学論集 上智大学国文学会 2019/01/12
詳細表示...
■
研究発表
キリシタン文献の典拠問題:聖人伝・奇跡譚の場合 第11回キリシタン語学研究会 2019/10/06
Innovations in book production in the Early Jesuit Mission in Japan International symposium : Historical legacies of christianity in east Asia 2019/10/05
Normative and descriptive grammars -- adaptation of the Iberian trend by the Jesuits in Japan Japon y el Siglo de Oro español en un conexto global 2019/03/07
The roots of "raiz" (root) in the Jesuit grammars The 10th international congress of Missionary Linguistics 2018/03/22
ロドリゲス文典の「中性動詞」に就て 第8回キリシタン語学研究会 2018/03/03
詳細表示...
■
受賞
第35回日本出版学会賞(2013年度) 豊島正之編「キリシタンと出版」(八木書店) 2014/09/08
詳細表示...
■
教育実績
「宣教に伴う言語学」集中講義(ポルトガル Minho大学招待) 2019/02/25-2019/03/01
詳細表示...
■
教科書・教材
JMOOC講座「大航海時代の日本:日欧文化交流の歴史(ヒストリア)」 2015/03/24
詳細表示...
■
社会活動
日本学術会議 言語・文学委員会 「科学技術と日本語」分科会連携委員 2007/04/01-2012/03/31
国語学会・日本語学会(2004年に「国語学会」より改称)情報電子化委員会委員長 2001/04/01-2006/03/31
国語学会編集委員・国語学会情報電子化特別委員会委員長 1998/04/01-2001/03/31
情報処理学会符号化文字集合特設委員会(SC2)委員 1997/04/01-2000/03/31
日本規格協会 符号化文字集合調査研究委員会(JCS WG2)幹事 1994/04/01-2000/03/31
詳細表示...